第二種中高層住居専用地域のイメージ図

第二種中高層住居専用地域

簡単早見表

店舗 事務所 倉庫 自家用倉庫
×
①・・・床面積が1500㎡以下、2階以下

主な特徴は?

  • 第1種より規制が緩い地域です。
  • 中規模商業施設や飲食店も立地可能です。
  • 住居と商業のバランスを重視します。
詳細はこちら

建てられる主な建物は?

  • 共同住宅、戸建住宅。
  • 1500㎡以内の店舗や飲食店。大学、病院、老人ホーム。
  • 300㎡までの自動車駐車場を建てられるため、コインパーキングの設置もできます。

!   建てられない(制限される)建物   !

  • 風俗店、パチンコ店。大規模遊技施設。危険工場。
  • ビジネスホテル、ボーリング場や映画館、ガソリンスタンド。(制限あり)

※第二種中高層住居専用地域では、建ぺい率は40%・50%・60%の範囲内
容積率は150%・200%・300%・400%の範囲内