貸倉庫・貸工場の検索サイト。貸し倉庫(貸倉庫)・貸し工場(貸工場)東京、埼玉、神奈川、千葉など、関東の倉庫・工場を検索!(賃貸借物件)

Eメールでのお問い合わせ : toiawase@sanki.cc

見え~る!倉庫広場 関東

関西エリア 06-6304-0999 関東エリア 03-5200-0999 関西エリア 06-6304-0999 関東エリア 03-5200-0999 土曜日・日曜日も営業 ■営業時間:9:00~18:00 ■定休日:祝日・年末年始・お盆
※土・日曜日については交代制出勤につき、電話受付のみ (9:00~17:30)
自動応答ではなく、スタッフが直接お電話で対応いたします。

お問い合わせ

(2025年3月7日現在)

三基建設についてはこちら

営業(宅地建物取引士)
勤務内容 事業用物件(倉庫・工場等)の案内、契約書の作成から
締結までの営業全般

・飛び込み営業なし!
 インターネットやラジオで集客しているので、反響営業
 100%です。

・お客様は主にHP・ラジオ等から問合せ頂いた法人様

・iPhoneを一人一台貸与!

・自社開発アプリで営業活動をサポートします。
 SANKIナビ、SANKIChat、写真撮影アプリ、
 SANKI名刺アプリ、勤怠アプリ等
 最近ではChatGPT API利用により更に便利に!

・未経験者歓迎!
 はじめは先輩に同行してもらい、丁寧にお教えします。


募集中!!
勤務時間 9:00~17:30
休  日 土曜・日曜・祝日
給  与 月給262,145円~(歩合給有り)
 ※時間外手当15時間分29,145円を含む
 ・活動手当:3,000円を含む
年齢条件 18歳から35歳位
詳  細 宅地建物取引士 必須
普通自動車免許要(AT限定可)
交通費支給(上限15,000円)
社会保険完備
未経験者も大歓迎
勤務地 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-18 三栄ビル3階
[ MAP ]

各線「神田」駅 徒歩5分
営業(入社時に宅建資格をお持ちでない方)
勤務内容 事業用物件(倉庫・工場等)の案内、契約書の作成から
締結まで幅広くお任せします。

・飛び込み営業なし!反響営業100%です!

・お客様は主にHP・ラジオ等から問合せ頂いた法人様

・iPhoneを一人一台貸与!
 
・自社開発アプリで営業活動をサポートします。
 SANKIナビ、SANKIChat、写真撮影アプリ、
 SANKI名刺アプリ、勤怠アプリ等
 最近ではChatGPT API利用により更に便利に!
 
・未経験者歓迎!
 始めは先輩に同行してもらい、丁寧にお教えします。


勤務時間 9:00~17:30
休  日 土曜・日曜・祝日
給  与 月給239,610円~(歩合給有り)
 ※時間外手当15時間分26,610円を含む
 ・活動手当:3,000円を含む
年齢条件 18歳から35歳位
詳  細 宅地建物取引士取得者歓迎(資格手当:20,000円)
普通自動車免許要(AT限定可)
交通費支給(上限15,000円)
社会保険完備
未経験者も大歓迎
勤務地 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-18 三栄ビル3階
[ MAP ]

各線「神田」駅 徒歩5分

お問い合わせは Tel: 03-5200-0999 担当山口まで。
お電話の上、履歴書をご持参ください。

なお、メールでのお問い合わせは受け付けておりますが、申し込みについては必ずお電話での確認をお願いいたします。

大阪の採用情報はこちら

三基建設は何の会社?
事業用不動産(倉庫・工場・営業所等)専門の不動産仲介会社です。
事業用不動産の建設業もおこなっています。
・・・新築注文建築によるテナント誘致物件の建設。
不動産仲介業・建設業とは
家主様から物件のテナント募集依頼を頂き、お客様に物件を紹介する仕事です。
所有者様から物件売却依頼を頂き、お客様に物件を紹介し売却の仲介をする仕事です。
テナント希望新築物件を地主様と交渉し、設計から建設まで一貫しておこなう仕事です。
仕事としての魅力・社会での役割
お客様のほとんどが法人(会社)であり事業用不動産(倉庫・工場・営業所等)を
私たちの力で誘致し、その地域の雇用、その会社の生産効率に直接影響を与える仕事です。
社会貢献が大きく、とてもやりがいのある仕事です!!
成約に至るまで不動産のプロとしての役割が2つ!
  • 法律に基づいた、納得のいく契約書作成
    (現在の営業担当者はすべて宅地建物取引主任者です。現在宅建免許のない方は本年度中の取得を目指してください)
  • 事前の物件調査
    お客様の立場に立って物件の詳細にわたって調査し、お客様の目的にあった物件のご紹介に努めます。
会社の構成
  • 営業部
  • 物件情報管理部(事務)
  • 工事部(注文建築・物件管理部門)
  • ウェブ管理部(システム開発)
三基建設の魅力

【業界で通用する営業に成長できる仕事環境】

  • 仕事のしやすい職場環境
  • 専門知識をより経験できる仕事内容
    宅地建物取引業  知事(10) 第24350号・一級建築士事務所  知事(チ)第8863号
    建設業免許・土地家屋調査士免許・・・保有

【多くの反響による質の高い営業活動】

  • より多くの実務経験を積むことができる反響数!
  • 多種多様な業種の方と接する機会があり、不動産業界以外の専門知識を養うことも出来ます

【最新のIT技術を取り入れた営業活動と営業補助ツール】

  • HP運営、データベース・アプリを自社で作成
    自社開発の強み。良いアイデアがあれば変更に即対応。
    ・・・新人の意見であっても良いアイデアはどんどん採用していきます。
  • 営業担当者には一人一台タブレットを支給します。自社アプリによる営業支援ソフトが利用出来ます。

◆自社開発の営業補助ツール◆

  • 自社開発アプリによる無駄のない物件調査!
    Google map等を利用し新規物件の調査
  • 狙いを定めた物件広告!
    iタウンページ等を利用しての物件周辺への紹介
  • コンピューターによるマッチングメール(物件自動送信)

【創業40年以上の実績を誇る三基建設ならではの営業指導】

  • トラブルは未然に防ぐ!そのためのきめ細やかな社員間の連携

【これから入社される新入社員の方に求めること】

誠意をこめてお客様に寄り添った仕事ができる方
いつもお客様の立場になって考えて行動できる方

Eメールでのお問い合わせ : toiawase@sanki.cc

三基建設株式会社

当社は東京都宅地建物取引業協会会員です。[ 宅建協会HP ]
宅建協会千代田中央支部に登録されています。[ 千代田中央支部HP ]

Copyright © SANKIKENSETSU CO.LTD. All right reserved. Designed by ACCESSWEB INC.